2025年も注目のイベントが目白押しです。
その中でもひと際話題となっているのが、19世紀フランスの印象派画家たちの世界を体感できるモネ&フレンズ・アライブですよね。
モネ&フレンズ・アライブは、没入型展覧会で名画をただ鑑賞するだけはありません。
一体どのような展覧会になっているのか気になりますよね。
今回は、モネ&フレンズ・アライブの見どころや日程、チケット情報をご紹介します。
アンバサダーはSnowManの阿部亮平さんです。
知的で多才な阿部亮平さんがモネ&フレンズ・アライブの魅力を伝える姿は、ファンのみならずアート好きの方にも見逃せないものとなっています。
【Snow Man阿部亮平がアンバサダー】没入型展覧会モネ&フレンズ・アライブとは?
モネ&フレンズ・アライブは、タイトルにあるクロード・モネをはじめとする19世紀フランスの画家たちの作品を、五感で味わうことができる「没入型展覧会」です。
モネ&フレンズ・アライブは、従来の絵画展とは異なり、スクリーンに映し出される映像で名画を鑑賞する新しい形式の展覧会となっています。
映像だけではありません。
下記を感じながら作品を楽しめるのです。
まるで作品の中に入り込んだかのような体験ができるので、没入型展覧会とされているんですね
【モネ&フレンズ・アライブ】Snow Man 阿部亮平が公式アンバサダーに就任!その理由は?
モネ&フレンズ・アライブの公式アンバサダーはSnowManの阿部亮平さんです!
SnowManの頭脳と呼ばれる阿部亮平さんは、プライベートでフランスに行った際には、ルーブル美術館にも立ち寄ったそうです。
阿部亮平さんの祖父母の家に、クロード・モネの作品のレプリカが飾ってあったそうです。
幼い頃からモネの作品に触れる環境があったことが、彼の感性や美術への興味に影響を与えたのかもしれませんね。
今回のアンバサダー就任にぴったりです!
モネ&フレンズ・アライブはいつどこで開催?
モネ&フレンズ・アライブは2025年1月4日から兵庫県・神戸で開催されます。
モネ&フレンズ・アライブは、昨年2024年7月に、東京で開催されていました。
東京でのモネ&フレンズ・アライブは大成功で、満を持しての神戸への上陸です。
神戸は街自体が異国情緒あふれる独特の雰囲気を持っており、モネが描いた19世紀のフランスの情景とどこかリンクする部分もありますよね。
神戸での展覧会を訪れることで、モネの世界観をさらに深く楽しむことができそうです。
モネ&フレンズ・アライブに割引はある?チケットの値段は?
モネ&フレンズ・アライブは現在、当日券が販売されています。
当日券には割引がなく、通常価格での販売となっています。
料金設定を見ると、平日がお得であることが分かります。
平日に時間を作れる方は、ぜひこの機会を利用してお得に展覧会を楽しんでみてはいかがでしょうか。
2024年11月2日から 2025年1月3日まで販売されていた前売券は、当日券より200円安い価格設定でした。
「予定を立てておけばよかった」と後悔している方もいるかもしれませんが、まだ遅くありません!
モネ&フレンズ・アライブは当日券を購入してでも訪れる価値がある展覧会です!
【Snow Man阿部亮平がアンバサダー】没入型展覧会モネ&フレンズ・アライブの日程・見どころ徹底解説!
今回は、モネ&フレンズ・アライブの見どころや日程、チケット情報をご紹介しました。
- 【Snow Man阿部亮平がアンバサダー】モネ&フレンズ・アライブは感で味わうことができる没入型展覧会
- 【モネ&フレンズ・アライブ】Snow Man 阿部亮平が公式アンバサダーに就任!
- モネ&フレンズ・アライブの開催期間は2025年1月4日-2025年3月30日
- モネ&フレンズ・アライブの会場はデザイン・クリエイティブセンター神戸
- モネ&フレンズ・アライブのチケットは現在当日券のみ販売
SnowMan阿部亮平さんが公式アンバサダーに就任したことによって、モネ&フレンズ・アライブへの注目度が一層高まりました。
モネ&フレンズ・アライブはただの絵画展覧会ではなく、五感をフルに活用したアート体験ができる新しい展覧会ですね。
是非、阿部亮平さんの公式アンバサダーとしての活動と合わせて、新たななアート体験をお楽しみください。