運動会の熱中症対策は万全?体育館でも安心な持ち物リストを徹底解説!

【運動会】熱中症対策のグッズや持ち物は?体育館も要注意! 学校行事
記事内に広告が含まれています。

学校の一大イベントといえば運動会ですよね。

学校や園によって行われる時期は春・秋とありますが、どちらも暑い季節です。

運動会やその練習中に熱中症になって運ばれたニュースが連日報道されていますよね。

運動会は子供にとっても、子供の成長を見られるので保護者にとっても楽しい行事です。

しかし熱中症の危険があるのも運動会です。

なので運動会の主役である子供はもちろん、保護者も先生も熱中症対策ができるグッズを紹介していきます。

運動会の熱中症対策は万全?体育館でも安心な持ち物リストを徹底解説!
  • 【運動会】熱中症の症状とは?
  • 【運動会】場所取りするときの熱中症対策で便利な持ち物
  • 【運動会】運動会中の熱中症対策の持ち物
  • 【運動会】熱中症対策グッズ
  • 【運動会】体育館も熱中症になる?

運動会は子供たちにとっても、保護者にとっても特別な日である一方で、暑さとの戦いでもありますね。

万全の熱中症対策を講じて、皆が安心して楽しめる運動会を迎えましょう!

ロリポップ!

【運動会】熱中症の症状とは?

汗が出ている黄色いゼッケンのリレー選手

運動会で、危険なのが熱中症です。

子供だけでなく応援している保護者にも、その危険はありますよね。

熱中症の初期症状には以下のものがあります。

熱中症症状
  • 吐き気
  • 頭痛
  • だるさ
  • 失神

運動会中に少しでも体調に異変がある場合は、熱中症を疑ってくださいね。

熱中症は、気温が高いだけでなく、湿度や日差しも関係してきます。

そして怖いのが、熱中症は最悪の場合死に至ることです。

絶対に無理をしない

ちょっとでもいつもと違う感覚になったら、即涼しい場所へ行くようにしてください。

【運動会】場所取りするときの熱中症対策で便利な持ち物

雲の間から光を放つ太陽

運動会の保護者の恒例行事といえば場所取りですよね。

場所取りから運動会は始まっているといっても過言ではありません。

場所取りは家族のためとはいえ己との戦い。

朝早く(夜中?)から並ばなければならないところもありますよね。

熱中症はいつ起こってもおかしくありません。

場所取りの時から対策をしていきましょう!

【運動会熱中症対策】場所取り:日傘

運動会の場所取りでの熱中症対策であるといいのが、日傘です。

場所取りのために長時間並んでいるときは、ほとんど動くことができませんよね。

そのため、日光を避ける方法が限られてしまいがちです。

日傘は単に紫外線を遮るだけでなく、体感温度を下げる効果もあります。

日差しを直接浴びないことで、体温の上昇を抑え、熱中症の予防にもつながりますよ。

【運動会熱中症対策】場所取り:飲み物・軽食やお菓子

水分はもちろんですが、空腹も熱中症には大敵です。

場所取り中飲まず食わずだと我が子の応援時に体力がなくなっているなんてこともあります。

なので軽食やお菓子で適度にお腹を満たしておくことがポイントですよ。

特に、長時間にわたり朝食をとらずにいると、エネルギー不足になり、体がだるく感じたり、集中力が落ちたりしてしまいます。

これに暑さが加わると、さらに体への負担は増大!

無理なく行動してくださいね。

【運動会】運動会中の熱中症対策の持ち物

レトロな扇風機

運動会で応援するときにも熱中症対策は必要です。

運動会は楽しいイベントですが、長時間屋外で過ごすことから、熱中症のリスクが高まりますよね。

暑さが厳しい中での活動は、体に大きな負担をかけてしまうことも。

そこで、運動会中に持っておきたい熱中症対策の持ち物を紹介します!

【運動会熱中症対策】運動会中:塩分が入った飲み物

競技に夢中になって水分補給を忘れてしまうことありませんか?

麦茶やお茶だけでなくスポーツドリンク、OS-1など塩分が入っているものも熱中症対策として効果的です。

麦茶やスポーツドリンクは多めに持って行って、もし子どもの水筒の中身がなくなったら足すこともできます。

また冷凍専用ペットボトル飲料や冷凍したパウチパック飲料は保冷剤替わりにもなるので、おすすめでるよ。

【運動会熱中症対策】運動会中:ゼリー飲料

運動会では、熱中症対策として水分補給が欠かせませんが、水分を摂りすぎるとお腹がタポタポしてしまうことがありますよね。

そんなときはゼリー飲料も候補に挙げてみてはいかがでしょうか。

ゼリー飲料は、水分補給と同時に、エネルギーや栄養も一緒に摂取できるため、運動会のような体力を消耗する場面では特におすすめです。

ゼリー飲料を冷凍して持参することで、保冷剤代わりにもなるのが一石二鳥です

【運動会熱中症対策】運動会中:凍らせたタオル

凍らせたタオルで汗をふくとひんやりして気持ちがいいですよね。

凍らせたタオルは、ただ汗を拭くだけでなく、頭や首を冷やすのにもおすすめです。

首や頭は、体の中でも熱がこもりやすい部分です。

この部分を冷やすことで、全身の体温を効果的に下げることができ、熱中症予防につながりますよ。

きなこもち
きなこもち

使い捨ての冷感タオルも販売されているので、衛生面が気になる方は是非!

運動会の熱中症対策:UVカットのパーカー

UVパーカーは風通しのよかったり、冷感素材ものが続々と出ています。

日傘は我が子をカメラで撮影するときには邪魔になってしまいますよね。

手を出しているとTシャツ焼けをして、後日大変なことになってしまうので長袖のUVカットパーカーがおすすめです。

運動会の熱中症対策:帽子

帽子で直射日光は防ぐことが大事です。

特に日本人の髪の色は黒系なので熱を吸収しやすいんです。

帽子はつばの広いものですと首まで守ってくれるためおすすめです。

熱がこもってしまうことも避けたいので、通気性が悪いと逆に熱中症対策にならないことも。

通気性の素材を使った帽子にしましょう。

運動会の熱中症対策:ハンディファン(携帯扇風機)

うちわや扇子もいいのですが、余計な体力を使うので、ハンディファン(携帯扇風機)がおすすめです。

年々改良され、種類も豊富に出ているので運動会だけでなく、プールや海水浴など夏のお出かけアイテムとしてあると便利です。

【運動会】体育館も熱中症になる?

運動会と言えば、通常は屋外で行われることが多いですが、天候や学校の設備によっては体育館で行われることもありますよね。

屋外ほどではないにしても、体育館でも熱中症のリスクがあることをご存じでしょうか?

実は、体育館内も注意が必要で、特に梅雨明け直後や真夏日が続く時期は、体育館の温度が高くなりやすく、熱中症になる危険性があるのです。

体育館は密閉空間であるため、外気温が高い日には中の温度も上がりやすく、さらに空気がこもってしまうことがあります。

エアコンが完備されていない学校では、窓を開けて換気をしていても、十分な冷却効果が得られない場合があります。

特に湿度が高い日には、体感温度も上昇し、体に大きな負担がかかってしまいます。

体育館での運動会でも、こまめな水分補給はもちろん、紹介した熱中症対策グッズの活用をしてくださいね。

応急処置の準備も!

運動会の熱中症対策は万全?体育館でも安心な持ち物リストを徹底解説!

今回は、運動会の熱中症対策ができるグッズを紹介していきます。

運動会の熱中症対策は万全?体育館でも安心な持ち物リストを徹底解説!
  • 【運動会】熱中症の症状は吐き気や頭痛・意識障害
  • 【運動会】場所取りするときにも熱中症対策!
  • 【運動会】運動会中の熱中症対策は万全に!
  • 【運動会】熱中症対策グッズ
  • 【運動会】体育館も熱中症になる?

終わった後も元気に楽しく過ごしたい運動会。

学校や園も対策は取っているものの、本番が始まればプログラムを進めるのに精いっぱいです。

子どもの大イベントのためにも保護者がしっかりと熱中症対策を取って成長を感じながら応援。

運動会を楽しむため、体調もばっちり整えていきましょう。

ムームーサーバー